【2歳1か月】 ウイルス性胃腸炎

育児

少し前の話ですが、息子がウイルス性胃腸炎にかかりました。

初めての体調不良

本人ピンピンしていましたが、人生初めての発熱(38度超え)のため病院を受診しました。

病院にいったところ、「ウイルス性の胃腸炎と考えていいですよ~」と先生。

恐らく、コ〇ナじゃないから安心してとの意味でしょうが、ウイルス性胃腸炎も初心者の我々としては十分困るんですが(笑)

大人と違って隔離するわけにいかないし、私絶対うつってるだろうなぁ~と思いましたが
大人たちはなんとか無事うつらずに事なきをえました。

大きくなってからの初風邪は大変?

産まれてから一度も風邪を引いたことがなく、今回が初めてのダウンでした。

これまでかからなかったのは、家庭保育なのもありますが
こんなご時世なので、こまめな除菌が功を奏したようです。

『小さいうちからたくさん風邪を引いた方が免疫が付いて良い』

『むしろ小さいうちに風邪を引かないと、初めて引いたときが大変!』

…なんて話も聞きますが、実際どうなんでしょうね?

初風邪でしたが、辛いときはゴロンと自ら横になっていつもよりたくさん寝てくれていたし、
恐らく月齢の低いうちに風邪を引くより体力もある今の方が治りも早く、
本人も(親も)随分楽だったんじゃないかな?なんて実際経験して感じました。

大変だったこと

初めてということで必要以上に焦りましたが、看病もそこまで大変ではありませんでした。

敢えてあげるならこれくらい↓

  • 寝汗がすごかったので洗い物が多い+布団乾燥機でのこまめな布団の除湿
  • 下痢のため毎回おしりをお風呂場で洗う (おかげでおしりがかぶれたりはしませんでした)
  • ハイターで除菌しまくる

ハイターの使い方

ウイルス除去に使えるのは、塩素系漂白剤のハイター or キッチンハイターの方です。

 ※酵素系のワイドハイター(衣類用)はウイルス除去には効果がありません。

希釈して使います。

 ハイター / キッチンハイター → 水1Lにハイター10ml

 キッチン泡ハイター→薄めずそのまま

ハイターの希釈は買った時期(新品~購入から3年以内)で異なるとのこと!!

 ※詳しくは花王さんのサイト(こちら)をご参照ください。

ちなみに、ハイター希釈液の保管はNGとのこと。
やってしまいそうですよね。
薄めると成分が分解されやすくなるそうです。

つまり、作り置きしたものだと、ウイルス除去の効果が十分でなくなる💦
また、ハイター用の容器でないと腐食する恐れありとのこと。

面倒ですが、都度作りましょう!

そして、拭いた後は水拭き必須です。しっかり拭き取って下さい。

私は知らずにしばらく放置してしまってました💦
アルコールの場合は乾くときに除菌できると聞くので同じ感覚で💦
家具傷んだかも…

我が家はキッチン泡ハイターしかなかったのですが、かなり減りました。

液体のハイターを今後の備えとして買っておこうと思います。

あ、ちなみに色落ちするので注意です。
知らずに息子の洋服を漬けてがっつり色落ちしました💦

熱性痙攣が怖い

高熱で気を付けなきゃいけないのは熱性痙攣ですよね。

これが私が焦っていた一番の理由です。

あまりにも高熱だったり、長く続くと熱性痙攣を起こしてしまう可能性があるので気を付けました。

焦ってママ達のグループチャットで相談したところ、
何人かの保育士ママ達からアドバイスを頂きました。

保育士ママ達からのアドバイス

先に聞いておいて本当によかったのでシェアします。

  • こまめに体温を測る ←高熱になったらすぐ座薬で対処できるように
  • 小児科で念のため座薬を貰えるか聞いてみる
  • 冷えピタ等はおでこじゃなく首、ワキ、太ももの付け根を冷やす
    (↑息子は冷えピタ自体は嫌がって泣きまくりでしたが💦)
  • 経口補水液(オーエスワン)
  • 食べれない時用にゼリー飲料の用意 (←これも息子は普段から飲んだことがなくNGでした)

特に赤でハイライトした3つは急激な熱の上昇と高熱を防ぐことで、熱性痙攣対策になります。

熱性痙攣が起きたら冷静に対処なんてできるか自信が私はないので
とりあえずできる予防策を知れて安心できました✨

寝てて高熱になった時に座薬を入れられなかったので↑の位置に冷えピタを6枚ほど貼ったのですが、
結構すぐに熱が下がってめちゃくちゃ効果ありました!!!!

おすすめゼリー飲料

息子は普段から食べなれていなかったのでNGでしたが、

こちらを購入しました↓赤ちゃん用(1歳からOK)なので安心です!

せっかくなら成分が良いものが良いと思い調べたものを記録のため残しておきます。

サントリー グリーンダカラ やさしいゼリー

↑本当はこれが欲しかったが、近所に全然売ってなかった💦

こだわりの強い私は、飲料と言えばサントリー推しです!

安心の国産!!

…というより、新生児の時に粉ミルクを溶かす水まで色々と調べたのですが(←心配性)
サントリーの天然水の成分が1番安全だったんですよね。

ということで、そこから飲料と言えばサントリー一択になりました。

ミルクはサントリーの天然水しか勝たん!

まだ内臓が未発達な乳幼児は軟水が良いのですが、
市販のミネラルウォーターには硬水もあるので気を付けましょう!

赤ちゃん用のお水は500mlのペットボトルでベビーコーナーに売っていたりもしますが、
割高ですし、そこまでしなくても普通に売っているサントリーの天然水で充分です。

よく見るこちらです↓ Amazon限定のこちらは段ボール無しで買えるからゴミが増えず助かります

公式ページにもばっちり書いてあります。

『サントリー天然水』は、ミネラル分の少ない「軟水」ですので、赤ちゃんのミルクに適しています。また、ミルクを作る際には煮沸せずに使用いただけます。

https://www.suntory.co.jp/customer/faq/003389.html

煮沸せずに使えるって公式に載せているのすごくないですか?

というわけで、

ミルクの量が多くなってきたときは冷やすのが大変だったので
我が家ではこんな風に作っていました↓

  1. 沸騰させず、温度設定のできるケトルで75度前後まで天然水を温める
  2. 哺乳瓶にミルク全量を入れたら、4分の1くらいまでお湯を注いで振って溶かす
  3. 半分くらいまで更にお湯を加え、溶け残りがないよう念のためまた振る
  4. 残り半分は、冷えた天然水を注ぐ

もちろん、あげる前に手首に垂らして温度を確かめていましたが、
我が家はこれで、水道で冷やす必要はほぼなかったです。

でも、これができたのはサントリーの天然水だからで、水道水や他のミネラルウォーターでは私的にNGです💦

ミルク冷やすのって地味に時間かかるので、だいぶ助かりました!

それ以来ずっと子供の飲料はサントリーの天然水を使って麦茶やらルイボスティーやら作ってます。

参考にされる方は、あくまで自己責任でお願いします。

熱性痙攣は救急車はNG!?

熱性痙攣時の対処法をインスタをよく見ますが、その多くが救急車を呼ばない自己対応なんですよね。

熱性痙攣”なんか”で救急車を呼んではいけないという風潮ありますよね💦

これ私はすっごく不安でした。

大抵は大丈夫なことが多いからって、可能性が0なわけではないじゃないですか。

そう思っていたら、誰かのインスタで

『全然救急車呼んでOK!むしろ呼んで欲しい』という現役医師のコメントがあったんですよね!

私はこれを見て、ほっとしたのと同時に、

熱性痙攣起きたらとりあえず救急車呼ぶ!と決めました。

もちろん、熱性痙攣が起きないように急激な体温の上昇はさけるように上記の通りやります。

それでも起きた場合は救急車を呼ぶつもりです。

仰向けに寝かせないなど起きた時の対応を頭に入れておくのは必須ですが、

救急車呼んでいいのね!と安心したので、

同じように不安を抱えていらっしゃる方に伝えたかったんです。

熱性痙攣起きたら救急車呼んでいいんですよ~!

素人判断で何かあってからじゃ遅いんで。

ましてや大事な大事な我が子ですもん。

賛否両論あると思いますが、躊躇して後悔したくないので私は呼ぶと決めています。

※むやみやたらに救急車を使えという意味ではもちろんありません

以上、今回はウイルス性胃腸炎の対処法からおすすめまで熱く語らせて頂きました(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました