知育

知育

参考にしたい絵本リスト

公文の『3歳までに絵本の読み聞かせ1万冊』というのは有名ですよね。1万冊といかなくても、知育をされている方なら全員がされていると思う絵本の読み聞かせですが、皆さん何を参考にしていますか?くもんの推薦図書リストは有名ですよね。でも、それだけじ...
知育

くもんのカード収納方法

フラッシュカードとしての商品は七田、家庭保育園、ベビーパーク等ありますが、お値段もお手頃なくもんのカードを利用されている方は多いと思います。我が家は主にくもんを使用しています。収納迷走本棚に箱のまましまえば見た目はすっきりしますが1つずつダ...
知育

フラッシュカードの取り組みを変更しました

我が家では朝食後のフラッシュカードを習慣にしています。前まではやればやるほど良いと思っていたので、300枚近くフラッシュしていたのですが、最近では100枚もやっていません。フラッシュカードの弊害についての意見があることは知ってはいたのですが...